新4回生ブログリレー もえか
- だいきょうらくろふ
- 2019年2月16日
- 読了時間: 3分
お金持ちまさし💰から紹介いただきました、 新4回生TRのもえかです。 名前の横にお金の絵文字があるの嫌なので、やり直してください、まさし。 〜新4回生になって〜 自分が最上回生になったことに、時の早さを感じます。 気が付けば大学生活のほとんどをラクロス部で過ごしてきました。 思い出のほとんどはここだと思います。 1回生の頃、一部昇格とゆう目標に向けて頑張っている先輩方は遠い存在でした。 2回生の頃、同回生がリーグ戦に出るようになったり少しずつ自覚は芽生えていたけれど、'自分の修行' だと思って部活に参加していました。 3回生になって、一番近くの先輩が目標に向かっている姿をみて もっと力になりたい、頑張りたいとゆう気持ちが強くなりました。その分、不満に思うことも増えたり人とぶつかることも増えました。 リーグ戦が始まってから、時間が経つのはとくに早くて 最終戦vs龍谷 この試合に勝てば一部昇格。 4年間共に頑張ってきた選手の近くで歓喜の瞬間を感じたいのは12代目の5人のSTの先輩方なはずなのなに、色々な思いを込め私たち後輩だけでベンチを構成してくれました。 今でも感謝の気持ちでいっぱいです。 もう少しで、みんなが思い描いていたものが叶うんだと思うとベンチの中でも、外でも涙している人がたくさんいました。 色んな人の思いがつまったあの瞬間 本当にいつまでも忘れられないです。 この体験があったからこそ、 今度は一部の舞台で、 FINAL4を目指すと決めたみんなと 喜びの瞬間を味わいたい、そう思います。 鶴見のあの場所でチーム写真撮ってもらいたいですね! 新チームになってmtgを繰り返し、ぶつかり合うことばかりで不安になったり、嫌になることもあったけど 13代目のみんなは根は優しい人たちばかりなのできっと大丈夫です。 他己分析では嫌なところのほうが的を得ていたように感じるけど、みんなのいいところをもっと見つけて、頑張るみんなの力になりたいです。 周りに不仲説ばかりあげられるけど、結局必要不可欠で私の心の支えとなってくれる 正反対なあいとさっこを支えられる存在になりたいな、と思います。 頼もしく、かわいい後輩のみんなとも 一緒に頑張りたいです。 しんどいこともまだまだあると思うけど、 誰もが必要な存在だと私は思ってます。 とにかく、私は人が好きでここまて部活を続けてこられたので、 みんなを好きな気持ちを一番大切に ラストイヤー 自分らしく 後悔のないよう走り抜けます!!!! 《UNITY》 次は、たまちゃんです!(私がたまちゃんのこと好きキャラと見せかけてほんとは逆?)

